「コンプライアンスeラーニング研修」はこちら

研修資料はこちらです。以下のクリックすると資料が開きます。

必要に応じてダウンロードしてください。

資料の最後に受講後アンケートのリンクがあります。

リンクをクリックしてお答えください。

令和3年度 コンプライアンス研修(ケアセンター)

 

令和3年度職員満足度調査の結果について

職員各位

高齢者ケアセンター所長

 

令和3年度職員満足度調査の結果について

職員の皆さんには日々職務にご精励いただき感謝申し上げます。
去る令和3年11月に実施しました職員満足度調査の結果は添付のデータのとおりでしたのでお知らせします。
また、この調査結果やいただいたご意見を踏まえて、より一層の働きやすい職場環境づくりを目指して取り組んでいきたいと考えておりますので、職員の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

R03職員満足度調査結果_事業所別

R03職員満足度調査結果_前年比較(全体)

 

済生会宇都宮病院 人間ドッグの連絡先について

職員各位

人間ドッグについての詳細はこちらをご覧ください。
https://www.saimiya.com/healthcenter.html

 

お申し込み方法

お電話またはインターネットからお申込みください。
ご予約後、受診予定日の1週間前までに関係書類及び詳しいご案内を郵送いたします。

※お電話でのお申し込み
受付日時 月曜日~金曜日 13:00~17:00
予約専用電話番号 028-643-4441(直通)

サイトから申込もできます。
https://www.saimiya.com/healthcenter/dock-signup.html

 

オンライン研修【12月14日(火)13:00~14:30】災害リスクマネジメント研修 第3回

第3回 福祉避難所の必要性とマニュアル作成

966 9278 7970
ウェビナーロゴ

ウェビナーに参加するには

PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイスから参加できます:

このURLをクリックして参加してください。https://zoom.us/w/96692787970?tk=aAgREHhKK34nYySKt9ZRzaJHYpQokltFdgFFaYtLY3k.DQMAAAAWg1bbAhY4SHRuc3lPclNLbXpEV05PS1VLeXZRAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA&uuid=WN_A9CSBcmfSG6NG04GoHo4VA

 

オンライン研修【11月16日(火)13:00~14:30】災害リスクマネジメント研修 第2回

第2回 近年の災害と避難確保計画

 

951 6033 2117
ウェビナーロゴ

ウェビナーに参加するには

PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイスから参加できます:

このURLをクリックして参加してください。https://zoom.us/w/95160332117?tk=W4aSXSItX8WrtdoOLvxR14kNollWrwPzYQuPaewm8P4.DQMAAAAWJ_9vVRZJM0pvM3lvWVJNcWdWT2JsN2ZLX3dBAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA&uuid=WN_x3EY4mLjTYulkfYqitQEPw

 

【終了】職員満足度調査アンケート(オンライン回答)【回答期限:令和3年11月15日】

職員の皆様

以下のリンクをクリックするとアンケートページが表示されます。

回答が済みましたら、一番下の「送信」ボタンをクリックしてください。

ご協力よろしくお願いします。

https://forms.gle/BykN1CsfwkMQ5wWq5

 

小口現金の設置及び高齢者ケアセンター小口現金会計処理・運用マニュアルの制定について

事務連絡
令和3年9月30日

職員各位

 

高齢者ケアセンター所長

 

小口現金の設置及び高齢者ケアセンター小口現金会計処理・運用マニュアルの制定について

 

 これまで、現金しか扱わない店舗で物品を購入する場合や研修事業におけるコピー代などについては、仮払い(概算払い)や立替払いにより対応してきましたが、施設間において取り扱いが統一されておらず、経理規程上も課題があるとの指摘を受けています。

 このようなことから、会計処理に係る意識を改革し、コンプライアンス重視の経営体制を確立するため、下記のとおり小口現金を設けることとしました。

 また、これに伴い標記マニュアルを別添のとおり定めましたので、遺漏のないようお取り扱い願います。

 

1 小口現金の概要
①運用開始日 令和3年10月1日
②限度額は5万円
③一定額を定めて定期的に補充する「定額資金前途法」とし、補充期間は1週間する。
④小口現金は総務課に設け、小口現金係(会計担当)が現金の出納を担当する。

 

2 小口現金で想定する支出
・慶弔費、弔慰金
・現金しか扱わない店舗(100円ショップ等)での物品購入
※ただし同様ものを請求払いで購入できる場合を除く
・金額が未確定な少額の経費(研修会場におけるコピー代、市町窓口での情報提供書代等)
・緊急性を要し所長が特に認めた経費

 

3 小口現金の運用
①出金は、然るべき承認決裁手続きを経たものに限定する。
②支出金額が確定している場合は、通常の支出伺いを行い、決裁後に小口現金係から現金の払い出しを受ける。支払い後に領収書を小口現金係に提出する。
③支出金額が未確定な場合は、支出見込み額で起案し、決裁後に現金の仮払いを受ける。支出後に領収書と残金を小口現金係に提出し、精算を行う。
④10月1日以降、旅費(高速料金、駐車料金を含む。)を除き概算払い、立替払いは行わない。

 

06小口現金会計処理・運用マニュアル(←クリックするとダウンロードできます)